1993年4月、多摩丘陵・稲城の森の中に船舶用コンテナを利用した画廊をオープン。
以来315回の企画展を開催、その中から30回を掲載しました。
|
2022年 |
| ○ 閉店セール (2022年2月18日~3月7日) |
| ○ 雪の画家 三澤忠 風景展 (2022年1月15日~24日) |
|
2021年 |
| ○ 水の賛歌 居島春生 個展 (2021年9月25日~2021年10月3日) |
|
2020年 |
| ○ 土屋圀代 入魂の菩薩展 日本画 (2020年11月21日~12月8日) |
| ○ ヴェネツィアングラス レースガラスの魔術師 安田泰三展 (2020年7月11日~21日) |
| ○ 金澤翔子 魂の書展 (2020年6月18日~30日) |
|
2019年 |
| ○ ペルシャ絨毯展 (2019年11月19日~12月4日) |
|
2018年 |
| ○ ばら 薔薇 バラ の絵画展 (2018年6月16日~24日) |
|
2017年 |
| ○ 日本画・襖絵 伊東正次個展 (2017年9月9日~24日) |
| ○ 油絵と(50年前の)写真の共演・・・武蔵野風景展 (2017年7月8日~23日) |
| ○ 河内成幸木版画展 (2017年4月15日~23日) |
|
2014年 |
| ○ 加藤厚 日本画展 (2014年9月27日~10月5日) |
| ○ 斎藤由比油絵展 (2014年2月15日~2月23日) |
|
2013年 |
| ○ 作田富幸 銅版 画展 (2013年5月11日~19日) |
|
2012年 |
| ○ 院展とその系譜の画家たち展 日本画 (2012年11月3日~11日) |
| ○ 梶田達二 追悼展 (2012年9月15日~24日) |
|
2010年 |
| ○ 村山直儀人物画展 (2010年9月18日~9月27日) |
|
2009年 |
| ○ 輝く葡萄・百瀬郷志 油絵展(2009年11月23日~11月30日) |
| ○ 回顧 佐藤多持展 ---極限の美・水芭蕉曼陀羅--- (2009年9月12日~21日) |
| ○ 小笠原亮一 油絵展 (2009年7月11日~20日) |
| ○ 祝 企画150回記念絵画展 --- 今日の洋画家たち --- (2009年6月20日~29日) |
| ○ 日本画の多様性 第3回院日展 (2009年4月10日~20日) |
|
2007年 |
| ○ 森と妖精の国リトアニアの画家たち (2007年9月2日~9月8日) |
|
2006年 |
| ○ 人気画家 風景画展 (2006年10月20日~10月30日) |
|
2005年 |
| ○ 遙かな大草原の国から モンゴルの1日 絵と音楽と物産 (2005年11月23日~12月24日) |
| ○ 幻想空間の魚たち 川田恭子個展 (2005年4月8日~4月18日) |
|
2003年 |
|
○ 面白い・楽しい・びっくりする 瀬川明甫のおもしろ絵画展 |
|
2002年 |
| ○ 現代モンゴル絵画展 (2002年9月13日(金)~9月25日(水)) |
| ○ 現代リトアニア絵画展 (2002年4月19日~4月30日) |
|
2001年 |
| ○ 円熟とあくなき探求心 内田 晃 洋画展 - (2001年10月12日~10月22日) |